セブンカード・プラスで滞納したらどうなる?支払遅れのリスクと対処法

セブンカード・プラスで滞納したらどうなる?支払遅れのリスクと対処法

セブンカード・プラスで滞納したらどうなる?支払遅れのリスクと対処法

支払いがピンチ!セブンカード・プラスの返済を滞納するとどうなる?

1枚あると便利なクレジットカードですが、日本でも年々クレジットカードの利用率が高まってきています。
そして、クレジットカードの利用者数が増加するにつれて、支払いが遅れて滞納してしまう方も増えているのをご存じですか?

 

クレジットカードの支払いを滞納してしまうと、将来に渡って様々なデメリットを背負うことになります。
この記事では、クレジットカードの「セブンカード・プラス」にスポットをあてて重点的に解説していきます。

 

セブンカード・プラスの返済が遅れそうな時はどうすればいい?
返済を滞納し続けるとどうなるの?

 

といった方に向けて、実際にセブンカード・プラスを滞納したことのある人の口コミなどを交えながら解説していきますので、是非参考にしてくださいね。

 

少しでも滞納すると自宅や職場に督促がくる?

「1日くらいなら返済が遅れても大丈夫!」
と思ってませんか?


実は、滞納すると次のような危険性があります。

・遅延損害金の発生
・自宅や職場への電話連絡
・郵便物による督促
・ブラックリストへの登録
・一括返済請求
・裁判による法的手続き(給与や財産の差し押さえ)

電話での督促から始まり、それでも滞納が続けば最終的には裁判による法的な手続きが始まるので、裁判になる前に早めに解決することが重要と言えます。


お金がないときは返済以外の解決方法も

今回の返済だけなら、友人や家族からお金を借り、なんとか返済することも不可能ではないかもしれません。
しかし、来月以降の返済の目処が立っていなければ根本的な解決にはなりません。


知らない方も多いのですが、実は借金は合法的に減額することができ、全額を返済する必要がないケースもあるのです。


借金を全額返済しなくても良い方法とは?


ただ、方法はいくつもあるので、状況にあった適切な方法を選ぶことは簡単ではありません。
そんなとき、専門知識がなくてもネットで質問に答えるだけで、すぐに最適な方法を教えてくれる無料の診断サービス(借金減額シミュレーター)が便利です!


24時間利用可!ネットですぐに解決方法を診断できる

シミュレーターでは、「借金をいくら減らすことができるのか」「過払い金があるのか」などを無料で診断してくれます。
また、特に知りたいことがあれば、質問欄に記入することで、弁護士などの専門家に回答してもらうこともできます。


借金減額シミュレーターについてはこちら


カードローンでの一時的な立て替えはあり?

滞納や未払いは少額でも裁判に発展する可能性があるのです。


どうしても手持ちがない場合には、カードローンで一時的に立替をするという方法もあります。


申込んだその日に利用でき、1か月利息0円のキャンペーンを利用すれば、下手に滞納、未払いを続け利息や遅延損害金を増やすよりも良いケースもあるのです。
>>すぐにお金を用意したいときの5つの方法

 

 

セブンカード・プラスってどんなクレジットカード?

セブンカード・プラスは、セブン&アイホールディングス系列のクレジットカードです。
高い還元率でnanacoポイントが溜まることや、イトーヨーカドーのショッピングが5%オフになるハッピーデーなどの特典があります。
また、国際ブランドはVISAとJCBのどちらか好きな方を選ぶことができ、年会費は初年度は無料となっています。

 

セブンカード・プラスの締め日・支払日を把握しておこう!

セブンカード・プラスを利用してショッピングやキャッシングをするならば、しっかりと締め日と支払い日について把握しておきましょう。
実はセブンカード・プラスは他のクレジットカードと違って、締め日が少しだけ複雑になっているので注意が必要です。

 

セブンカード・プラスの締め日

セブンカード・プラスの締め日は利用したお店によって異なるので注意が必要です。

 

締日が毎月10日になる場合

デニーズ、ファミール、オッシュマンズ、イトーヨーカドー、ヨークマートでのショッピング

 

締日が毎月15日になる場合

セブンイレブンやJCB・VISA加盟店でのショッピングとキャッシングサービスを利用

 

以上のようにセブンカード・プラスの締め日は、利用した店舗によって異なるので少しだけ注意してくださいね。

 

セブンカード・プラスの支払い日

セブンカード・プラスの支払い請求日は、毎月10日(土・日・祝日の場合は、翌営業日)です。

 

毎月支払い日の10日になると、申し込みの際に指定した口座からショッピングとキャッシング利用分の合計金額が自動的に引き落とされます。
万が一にも支払いが遅れないようにするために、支払い日の前営業日までには指定口座にきちんと入金しておくようにしましょう。

 

クレジットカードの返済遅延をしてしまう人は意外と多い?

クレジットカードはその便利さから、今では多くの方がクレジットカードで買い物やローンの支払いをしています。

 

しかし、あまりに無計画にクレジットカードを使いすぎていると毎月の支払い額も大きくなってしまい支払いが困難になってしまいます。
「無計画なクレジットカードの利用」が、多くの方がクレジットカードの支払いが遅れてしまう原因となっています。

 

セブンカード・プラスの再引落し日はいつ?

セブンカード・プラスの返済が遅れてしまったときには、どのようにして支払えばよいのかについて説明します。

 

セブンカード・プラスの返済が遅れてしまった時の支払い方法は、あなたが引き落としに口座に指定している金融機関によって異なります。

 

  1. 月末まで毎営業日ごとに自動で再引き落とし
  2. 11日以降のいずれかに1度だけ再引き落とし
  3. 再引き落とし自体を行っていない

 

再引き落としを行ってくれる金融機関であれば、必要な額を入金さえすれば損害遅延金を含めて自動的に再引き落としがされるので手数料も必要ありません。

 

再引き落としを行っていない金融機関の口座を利用している場合には、セブンカード・プラスのコールセンターに電話連絡しましょう。
担当者に振込みができる日を伝えて、振込先口座や損害遅延金を含めた必要合計額を確認した上で指定口座へ振り込みを行ってください。
あなたの利用している金融機関が再引き落としにどのように対応しているか分からない場合も、コールセンターに問い合わせることで知ることができます。

 

セブンカード・プラスでの滞納は長引くほどリスク大!

それでは、セブンカード・プラスの支払いを滞納してしまうとどのようなリスクが発生するのか、時系列順に見ていきましょう。

 

遅延損害金の発生・カードの利用停止

支払い日である10日に残高不足となった場合、翌日からセブンカード・プラスが利用停止となります。
また、同じく支払い日の翌日から遅延損害金が発生し、「遅延」扱いになってしまいます。

 

本人や職場に電話連絡

再引き落としの期日を過ぎても入金が確認されない場合は、担当者から催促の電話連絡が入ります。

 

まずは本人の携帯電話や自宅に電話連絡がきます。
何度連絡してもつながらない場合は、実家や勤務先に電話連絡がくることもあります。

 

ブラックリスト入り・強制解約

最初の支払い期日から61日以上、若しくは3ヶ月以上支払いが遅れた場合には、信用情報機関に「異動」情報として登録されます。

 

また、長期間に渡って滞納状態が続く場合には、セブンカード・プラスを強制解約されることになります。
一度強制解約となると、今後は2度とセブン&アイホールディングス系列のクレジットカードを利用することができなくなります。

 

強制退会させられてしまうタイミングはカードローン会社によっても異なりますが、2ヶ月以上滞納期間が続くと強制退会させられてしまうことが多いようです。

 

裁判に発展

カードローン会社から強制退会させられてしまったとしても借金の支払い義務がなくなるわけではありません。
その後も支払いの催促に応じない場合には、カードローン会社から訴訟を起こされてしまって裁判に発展するケースもあります。

 

支払い日の翌日から遅延損害金が発生する!

契約時に決められて支払い期日までに返済が行われていないと、支払い期日の翌日から「遅延損害金」とうものが発生します。
この遅延損害金というのは簡単に説明すると、レンタルDVD屋などにある延滞料金のようなものです。

 

通常ローン会社への返済には利息も払っているので、そこからさらに遅延損害金まで発生してしまっては益々返済が難しくなってしまいます。

 

セブンカード・プラスの遅延損害金はいくら?

それでは、セブンカード・プラスの遅延損害金は幾らくらいなのか具体例を参考にしながら説明していきます。

 

セブンカード・プラスの遅延損害金の利息は利用方法によって異なり、次のような利息となっています。

 

利用方法 遅延損害金の利率
ショッピング 年14.6%
キャッシング 年20%

 

セブンカード・プラスでの遅延損害金の計算方法

具体例を参考にしながら遅延損害金の額はどれくらいになるのかみていきましょう。

 

遅延損害金の計算式
借入残高 ×遅延損害金利率(年率)÷365 ×延滞日数=遅延損害金

 

キャッシングの30万円を30日間滞納した場合の遅延損害金
30万円 × 0.2(20%)÷ 365日 × 30日 = 4,931円

 

ショッピングの30万円を30日間滞納した場合の遅延損害金
30万円 × 0.146(14.6%)÷ 365日 × 30日 = 3,600円

 

以上がセブンカード・プラスの遅延損害金の額の計算方法です。

 

意外と少ないと感じられる人もいるかもしれませんが、実際に借金の返済に困っている状況ではこの遅延損害金分の負担はずっしりと重くのしかかってくることは間違いありません。
それゆえ借金の返済が遅れてしまった時には余計な負担を減らすためにも1日でも早く遅延損害金も含めて返済するようにしましょう。

 

→遅延損害金も含めて返済額を減らす方法はある?

 

返済が遅れるとどのくらいで催促の連絡がくる?

再支払い期日を過ぎても返済がされていない場合には、セブンカード・プラスの担当者からまずは携帯電話に連絡が入るようになります。
何度か携帯電話に連絡しても本人とつながらない場合には実家や職場に電話連絡をされてしまうこともあります。
どうしても電話で本人と連絡が取れない場合には、スタッフが自宅へと訪問してくる可能性も0ではありません。

 

そして、支払い期日から数日後に郵便で督促状が自宅に届きます。この督促状には再支払い期日や振込口座などが記されているはずです。

 

さらに滞納期間が長引くと、内容証明郵便で催告書が自宅に郵送されてくるようになります。
催告書が届くような状態は、差押え直前といってもいいでしょう。その場合はすぐに異議申し立てをするか、弁護士に相談して債務整理手続きを行ったほうがいいでしょう。

 

→催告書を無視するとどうなる?正しい対処法と絶対にしてはいけない行動

 

滞納するとブラックリストに載る?

みなさんも「ブラックリスト入りしているとローンの審査に落とされる」という噂を聞いたことがあるのではないでしょうか?
結論からいうとこれは本当のことです。

 

セブンカード・プラスに限らず支払いを滞納してしまうと、信用情報機関に「支払いが遅れている」という情報が登録されてしまいます。
これがよく言われるブラックリスト入りという状態のことです。
正確にいうとブラックリストなるものが金融業界に出回っているわけではありませんが、一度信用情報機関に金融事故情報が登録されてしまうと大きなデメリットが発生します。

 

個人の返済状況にもよりますが借金を完済したとしても、その後数年間は自動車ローンや住宅ローンをはじめとして、どのようなローン審査にも通過することが非常に難しくなってしまうのです。

 

ブラックリスト入りするとローン審査に通らないって本当?

先述のとおり、信用情報機関に金融事故情報が登録されていると、どのようなローン審査にも通ることが非常に難しくなってしまいます。

 

というのも銀行や消費者金融会社はローン審査の際には、必ず信用情報機関に申込者の滞納記録などが記録されていないか問い合わせをするからです。
異動情報が登録されてしまうと完済してから5年間は残るので、あらゆるローン審査に通過することが困難となってしまいます。

 

支払いが何日遅れると信用情報に登録される?

それでは、どのようにすれば信用情報機関に借金の遅延や滞納情報を登録されることを避けることができるのでしょうか?

 

実は、「返済が何日遅れたら信用情報機関に登録する」という明確な決まりは存在しません。
カード会社によっても何日返済が遅れたら信用情報機関に登録を行うのかは違いますし、個人の返済状況や借入状況によっても違ってきます。

 

過去に何度も返済が遅れている人であれば、2日程度の遅れであっても遅延情報が登録されることもありますし、初めて返済が遅れたという人でもローン会社の担当者から電話連絡がきた時の対応が悪ければ即座に情報が登録されてしまうということもありえます。

 

しかし一般的にはどの金融会社でも、最初の支払い期日から61日以上、もしくは3ヶ月以上の支払いの遅れがある場合には「異動情報」というのが信用情報機関に登録されてしまうようです。

 

支払いの遅れが長引く強制退会になるケースも!

1日や2日の返済の遅れではあまり心配いりませんが、それを何度も繰り返していたり長期間に渡って支払いが遅れていたりすると、カードローン会社から強制退会させられてしまう可能性もあります。

 

どのくらい返済に遅れると強制解約となるかは個人の返済実績などによっても異なりますが、目安としては2ヶ月以上返済に遅れてしまった場合には強制退会させられてしまうリスクが高まります。

 

カードローン会社から強制退会させられてしまうと、今後は2度のその会社のクレジットカードを持つことはできなくなってしまいます。
また信用情報機関にも強制退会させられてしまった情報が登録されてしまうので、他のカードローン審査にも悪影響を及ぼしてしまいます。

 

セブンカード・プラスの支払いを滞納してしまいそうな時の対処法とは?

セブンカード・プラスの支払いが遅れてしまいそうな時は、必ず前もってコールセンターに電話連絡するようにしましょう。決して遅れることが分かっているのに、そのまま放置してはいけません。

 

これまで説明してきた通りクレジットカードの支払いが数日でも遅れてしまうと信用情報に傷がついてしまう場合があるからです。
セブンカード・プラスのコールセンターに電話をして、事前に支払いが遅れそうなことを知らせておくことで担当者への「心証」が大きく変わってきます。

 

また、過去の返済実績や借入状況によって異なりますが、返済期日を数日待って貰えたりする場合もあります。
セブンカード・プラスのコールセンターは東京、大阪、札幌にあり営業時間は9:00~20:00です。
年中無休で連絡を受けて付けているので支払いが遅れそうな時には必ず事前に連絡するようにしてくださいね。

 

どうしても支払いが困難なら弁護士に相談して債務整理をしよう!

どうしても借金の返済が難しいという場合には、法律事務所に相談して債務整理を行うという方法もあります。
債務整理には任意整理、個人再生、自己破産3つの方法があり、それぞれに適している人をまとめると以下の通りになります。

 

任意整理が適している人

任意整理とは、弁護士や司法書士が債権者と借金の返済について交渉を行うことで、返済期間を延ばしたり利息を軽減してもらえたりする手続きです。

 

この任意整理が適している人は、月々の支払い額の負担が減れば借金返済の目途が立ってくる人です。
大きなデメリットもない方法なので債務整理の中でも、最も多く利用されている方法です。

 

個人再生が適している人

任意整理で利息を軽減したり、返済期間伸ばしたりした程度では借金を返済することが難しいが、現在安定した定期的収入があるという人には個人再生が適しています。
個人再生は原則として借金の額が5分の1に減額され、その残額を3年間で返済していく方法です。

 

大幅に借金を減額することができるにも関わらず、自己破産と違い自宅や車を手放さなくてもよいというメリットがあります。

 

自己破産が適している人

上記の2つの方法でも借金返済が困難な時は、最終手段として自己破産という方法があります。
すべての財産を手放し、一部の職業に就けなくなるなどの多くのデメリットのある方法ですが、借金を全額帳消しにすることができます。

 

 

以上のように債務整理を行うことで借金問題への解決の糸口が見えてくるという点が、法律事務所に相談する最大のメリットになります。
現在借金問題で悩んでいるという人は、まずは法律事務所に相談してみましょう!

 

24h無料相談できる法律事務所はこちら

>

 

セブンカード・プラスの返済を滞納してしまった人の口コミを紹介

N.A さん/30代/会社員 
自分が最初に作ったクレジットカードでしたが、とにかくカスタマーセンターの対応がよくなかったです。
一度口座の残高不足で引き落としができなかったので、引き落とし日当日にカスタマーセンターに電話をして指示を仰ごうと思ったのですが、電話にでた女性のやる気のない感じが終始感じ取れる時間を過ごさなければなりませんでした。

チョコ さん/40代/会社員
残高が不足していて引落しが出来ていなかった事に気づきコールセンターへ連絡しました
私が悪いのはわかってるんですが、無愛想な男性の対応
しかも質疑応答が終わったら真っ先にガチャっと電話を切るなんてあり得ない

 

ネット上にあるセブンカード・プラスの返済が遅れてしまった人の口コミを調査した結果、気になったものを紹介してみました。
カスタマーセンターの対応に不満を感じている人いるようですね。あまり数は多くありませんでしたが少し気になるところです。

 

しかしセブンカード・プラスのカスタマーセンターは、年中無休なので返済が遅れてしまってもいつでも連絡がつくという点は安心です。
他の口コミをみても返済に遅れてしまった場合には、まずはカスターマーセンターに連絡をして解決したという人が多くみられました。

 

計画的に利用してセブンカード・プラスの返済が遅れないようにしよう!

セブンカード・プラスを支払いを滞納してしまうと、どういったことになるのかについて詳しく紹介してきました。

 

セブン&アイホールディングス系列の店舗で利用することで、nanacoポイントが効率よく溜まっていくセブンカード・プラスは、日々の買い物に利用するには最適なカードの1つであります。
しかし今回紹介したように無計画に利用してしまって、返済が遅れてしまうとあなたの信用情報に傷が付き将来に渡って大きなデメリットを抱えてしまうことにもなりかねません。

 

みなさんくれぐれもカードローンの返済には遅れないようにしてくださいね。