自己破産後はクレジットカードが利用・発行できなくなる?理由と対処法まとめ

自己破産後はクレジットカードが利用・発行できなくなる?理由と対処法まとめ

自己破産後のクレジットカード審査は通らない?

自己破産をすると、クレジットカード審査に絶対に通らないのでしょうか?実際はそんなことありません。確かに、自己破産をすると個人信用情報機関に金融事故情報を登録されてしまうため、基本的にクレジットカードを作れなくなってしまいます。ですが、破産免責先以外なら可能性があります。今回は、自己破産後のクレジットカード発行審査について解説いたします。

 

自己破産以外の債務整理と、デメリットを比較したページはこちら↓

債務整理とクレジットカード※今のは残せる?いつから持てる?

 

 

自己破産後クレジットカードが作れなくなる期間は何年間?

消費者金融などで借金の末、債務超過に陥り自己破産。この場合、クレジットカードが作れなくなってしまうというのは皆さんご存知の通りだと思います。
これは、個人信用情報機関に自己破産したことが、金融事故情報として登録されるためです。自己破産の場合だけなく、任意整理や個人再生などのその他の債務整理でもこれは同様です。いわゆるブラックリストに載ってしまうんですね。
しかし、この登録期間はとくに法律上定められているものではありませんし、永久でもありません。信用機関それぞれが定めたものであり、登録期間を超えると抹消されるようになっています。ですので、登録期間後は、クレジットカードをまた作成することができるということです。そして、このブラックリストへの登録期間は個人信用機関によって異なります。最低5年、長くて10年となりますが、下記が詳細となります。

 

信用情報機関 加盟 掲載期間
CIC 信販会社系 5年
JICC 消費者金融系 5年
KSC(全銀協) 銀行系 10年

これらの期間経過後は、またクレジットカードの審査の条件はこれだけではありませんが、前提条件をクリアしたと考えてよいでしょう。

 

債務整理と信用情報※ブラックリストに載るのはいつまで?

 

クレジットカードの審査に通らないのは何故?信用情報機関とは何?

次は、クレジットカード審査についてご説明いたします。
まず、クレジットカード各社が一番重要視している審査基準は、ズバリ「支払い能力の有無」です。それを確かめるために、クレジットカード作成の際、クレジットカード会社は申請者に、無職・アルバイト・正社員などの雇用形態、年収など簡単な質問事項を申請書に記入させます。しかし、クレジットカード会社はこれだけで審査をしているのではありません。この他に信用情報機関にあなたの返済状況などの照会を行っています。
信用情報機関には、これまでに連続した返済遅延がないか、他社への返済状況、キャッシング借入が多くなっていないかなど借金に関する情報が登録されています。仮に自己破産があれば、事故情報として登録記載され、各クレジットカード会社から照会申請があれば、その情報が提供されます。各クレジット会社が照会をうける信用情報機関は異なるのですが、信用情報機関3つすべてに自己破産などの債務整理の情報が登録されています。
このように、自己破産の記録があれば、事故情報となり、クレジットカードの審査に影響するという仕組みになっています。

 

自己破産で今使ってるクレジットカードは更新できなくなる?

自己破産をすると事故情報として記録が残り、クレジットカードの審査に影響するというのは先述のとおりです。

 

では今使っているクレジットカードがある場合、自己破産するとどうなるのでしょうか?
この場合、更新のタイミングで利用停止となる可能性が高いです。
なぜなら、カード会社は新規契約だけでなく契約更新のときにも信用情報をチェックするからです。

 

また、会社によっては別のタイミングで再審査を行う場合もあります。

 

いずれにせよ、再審査で自己破産がバレた時点で現在使っているクレジットカードは利用できなくなります。

 

自己破産後のクレジットカード作成の注意点

自己破産前に利用していたクレジットカードの再審査は厳しい?

自己破産から5-10年経過後は、クレジットカードを作ることも可能です。
というのも、期間経過後は、事故情報も削除されるためです。事故情報が削除されると、先述したクレジットカード審査の審査条件である「支払い能力があるか」という点を1つクリアすることになります。
しかし、クレジットカードの審査はこれだけではありません。以前利用していたクレジットカード会社では、これとは別に顧客情報を保管しています。したがって、自己破産の情報も独自の管理下で保管されている可能性が高いのです。ですので、以前利用していたクレジットカード会社において、再発行をお願いする場合は、問題があると判断され、審査が通らないケースが多いと考えたほうがよいでしょう。
また、個人の信用情報についてですが、自分でも情報信用機関に照会をすることが出来ます。自己破産後、初めてのカードは今後の経済的信用の積み重ね(クレジットヒストリー)のためにも重要となるので、クレジットカードの加入申請をする前に、自分で現在の信用情報について照会を行うことも大切です。登録期間経過後に事故情報が抹消されているかの回答をチェックもすることも大事ですよ。

 

携帯電話・スマートフォンの分割払いもできない?

自己破産後、クレジットカードが作れなくなる点については、皆さんご存知の有名な話ですよね。でも、意外と知られていないのが、携帯電話などの分割払い契約の場面。
スマホが普及するに従い、携帯電話も高級なものとなりました。1つのスマートフォンが10万円近くすることも、ざらにあります。各携帯会社は、端末の分割払いによって支払いを促す場合が多いですが、これは家のローンなどと同じように自己破産後はできなくなります。というのも、携帯電話割賦契約についても、信用情報機関(CIC)に照会をするからなんですね。事実上携帯電話を持てなくなる可能性もあるので、この点には注意が必要です。
現在、携帯電話を使用し、割賦契約で端末支払いを行っている場合、自己破産の際には債務扱いとなるため、携帯電話自体が使用できなくなります。新規購入の際は、分割支払いは不可ですが、携帯の通話料金に延滞や滞納がない限り一括契約をすることは可能です。
自己破産前の方で、携帯電話の分割残債がある方は、債務扱いにならないように弁護士に相談みましょう。消費者の立場に立った弁護士の方なら、うまく処理していただける可能性もあるので、そういう方に依頼してみましょう。
以上から、自己破産後は、携帯電話の割賦契約が原則不可能となるということを覚えておきましょう。

 

 

自己破産すると支払い前のクレジットカードはどうなる?

自己破産後、引き落とし前のクレジットカード利用分やリボ払いについてはどうなるのでしょうか。まず、自己破産申請後は、全ての債務の支払いが停止となります。ですので、クレジットカード利用分とリボ払いも未決済の支払いはストップします。リボ払いは割賦契約になりますので、自己破産の審査が始まった段階で、残債務として自己破産の対象となります。以下、財産がある場合と、ない場合にわけて説明いたします。

 

◯財産がない場合
自己破産の手続きにおいて、処分すべき財産がなく、免責不許可事由にも該当しないような場合には同時廃止と手続きがとられます。この場合、処分し換価すべき財産がないので、債務は免責となります。

 

◯財産がある場合
自動車などの財産的価値が大きいものにつき割賦契約等がなされている場合は、「処分すべき財産」があるとみなされ、管財事件となります。管財事件の場合、破産管財人が選任され、管財人が、財産の評価を行います。この場合、車などの当該財産の所有権が奪われ、換価されたあとに処分されることになります。

 

以上から、自己破産確定後は、リボ払いや料金引落し前などのクレジットカードの利用分の支払いはストップされ免責されますが、車などの財産的価値が大きい財産がリボ払いなどの対象であった場合、没収されるということになります。

 

ブラックリスト状態でも利用できるカード

基本的に、破産から最低5年はどのクレジットカードも利用できないと思っておきましょう。

 

ですが、その期間中でもクレジットカードとは別のカードで代用することはできます。

 

代用可能なカードにはいくつか種類があるので以下で1つずつ見ていきましょう。

 

デビットカード

デビットカードは、銀行口座と連動した即時決済のカードです。
カード会社が立て替えることなく、口座から代金が直接引き落とされる仕組みになっています。

 

カード会社にとっては貸し倒れのリスクがないので、審査不要で自己破産した直後でも利用することができるのです。

 

「クレジットカード会社が発行するデビッドカードについてはどうなの?」という質問もありそうですが、これも大丈夫です。
仮に免責された債務の債権者が相手方でも変わりません。

 

クレジットヒストリーは貯まらないので注意

デビットカードはいくら使用してもクレジットヒストリーが蓄積されることはないので、信用度を上げることはできません。

 

そのため信用情報の登録期間が終わった後は、クレジットカードを作って経済的信用を徐々に作っていきましょう。

 

自己破産後は全ての支払いが現金化せざるをえず、不便に感じることも多くなります。
デビッドカードがあれば、不便さも大分と緩和されます。
無理なく生活をするためにも自己破産をされる方やされた方は、デビットカードを活用されることをおすすめします。

 

プリペイドカード

プリペイドカードとは、あらかじめ現金をチャージしておく前払い式のカードです。
デビットカードのように銀行口座がなくても利用できます。

 

「Suica」や「au WALLET」「図書カード」などがプリペイドカードに該当します。

 

最近では飲食店やショッピングで利用できるケースも増えているので、様々なシーンで利用することができます。

 

家族/ファミリーカード

家族カードとは、クレジットカードの契約者(本会員)の信用によって、その家族が発行・利用できるカードのことです。

 

例えば妻が自己破産しても、夫の家族カードとしてなら利用することができます。

 

これは審査対象が自己破産した妻ではなく、夫(本会員)が対象になるからです。

 

ただし、カード会社によっては金融事故を起こした家族は断られるケースもあるので、利用規約をよく確認しておくようにしましょう。

 

自己破産のクレジットカード審査への影響

最後に、自己破産によるクレジットカードへの影響のポイントをおさらいしましょう。

 

  • 自己破産後でも、登録期間経過後ならクレジットカードを作成できる
  • 自己破産後、以前使用していたクレジットカード会社の審査は厳しい
  • 携帯電話の分割契約は不可。一括払いにしましょう。
  • リボ払いや引き落とし前の支払いはストップ
  • デビッドカードを有効活用すると便利!

 

自己破産後、クレジットカードを作ることに慎重になってしまい、躊躇される方も多いと思います。上記説明の通り、信用情報機関の自身の現在の状態については、自分でも確認することが可能です。登録期間経過後の方は、クレジットカード作成の準備段階として、一度自身の過去の履歴について開示請求をしてみるのも良いのではないでしょうか。