アコムの返済を滞納し続けると最悪裁判になる?強制執行を防ぐ対処方法まとめ
どんなことが起きる?アコムでの延滞
三菱UFJフィナンシャルグループであるアコムからの借金を延滞すると、様々な問題が発生します。
はじめは電話や郵便物などでの督促がありますが、それでも滞納や無視を続けると、最悪、裁判にまで発展してしまいます。
それだけでなく、返済期日が過ぎてから「遅延損害金(延滞金)」が発生しますので、滞納期間が長引くほど、返済金額も増えていきます。
ここでは、アコムで延滞してしまった場合のリスクと解決方法を、大まかな流れに沿って徹底解説していきます。
「1日くらいなら返済が遅れても大丈夫!」
と思ってませんか?
実は、滞納すると次のような危険性があります。
・遅延損害金の発生
・自宅や職場への電話連絡
・郵便物による督促
・ブラックリストへの登録
・一括返済請求
・裁判による法的手続き(給与や財産の差し押さえ)
電話での督促から始まり、それでも滞納が続けば最終的には裁判による法的な手続きが始まるので、裁判になる前に早めに解決することが重要と言えます。
お金がないときは返済以外の解決方法も
今回の返済だけなら、友人や家族からお金を借り、なんとか返済することも不可能ではないかもしれません。
しかし、来月以降の返済の目処が立っていなければ根本的な解決にはなりません。
知らない方も多いのですが、実は借金は合法的に減額することができ、全額を返済する必要がないケースもあるのです。
ただ、方法はいくつもあるので、状況にあった適切な方法を選ぶことは簡単ではありません。
そんなとき、専門知識がなくてもネットで質問に答えるだけで、すぐに最適な方法を教えてくれる無料の診断サービス(借金減額シミュレーター)が便利です!
24時間利用可!ネットですぐに解決方法を診断できる
シミュレーターでは、「借金をいくら減らすことができるのか」「過払い金があるのか」などを無料で診断してくれます。
また、特に知りたいことがあれば、質問欄に記入することで、弁護士などの専門家に回答してもらうこともできます。
カードローンでの一時的な立て替えはあり?
滞納や未払いは少額でも裁判に発展する可能性があるのです。
どうしても手持ちがない場合には、カードローンで一時的に立替をするという方法もあります。
申込んだその日に利用でき、1か月利息0円のキャンペーンを利用すれば、下手に滞納、未払いを続け利息や遅延損害金を増やすよりも良いケースもあるのです。
>>すぐにお金を用意したいときの5つの方法
【短期滞納】アコムの返済が遅れたらどうなる?
アコムで返済が遅れた場合、次のように対応が徐々に厳しいものへと変わっていきます。
滞納後のアコムの対応
- 本人宛に催促の電話連絡
- 自宅に督促状が届く
- 勤務先へ連絡される場合も
- ブラックリストに載る
- 支払督促で一括返済を要求される
- 裁判で訴えられ、強制執行(差押え)となる
それぞれのケースについて、以下で基礎的なことを踏まえながら、詳細をみていきましょう。
①本人宛に催促の電話連絡がくる
アコムで返済期日を過ぎれば、まずは本人宛に取り立ての電話連絡があります。
基本的には申し込み時に登録した電話番号にかかってくるので、今では携帯電話に着信するのが一般的です。
本人と分かるまで、アコムの社名や事務所名などは名乗りません。
始めは匿名でもなく、担当者の個人名で連絡し、本人と確認できた後にアコムの名前が出てきます。
電話のタイミングは最短で返済日の翌日、ないしは返済日の数日後にかかってきます。
どんなに遅くても1週間以内にはかかってくるかと思います。
本人が電話に出るまで何度か電話が掛かってきますが、1日3回程度であるケースが多いです。
この電話連絡を無視をすれば、督促状や勤務先へ電話連絡などがくるようになります。
電話連絡の内容
内容は、当月分が遅れているとことの指摘や支払いのお願いであり、遅延損害金を含めた返済金額などを告げられます。
仮にこの時点で、遅れながらも支払期日を約束すれば、その後の取り立ての電話はありません。
ただし、約束した期日を過ぎれば、また同じように電話が掛かってきます。
これはアコムばかりでなく、他の消費者金融や信販会社、あるいは、銀行でも似たようなことでしょう。
②自宅に督促状が届く
もし本人宛電話の無視を続ければ、督促状が送られてきます。目安としては、最初の電話連絡があった次の週になります。
督促状の場合は封書で届きますが、差出人はオペレーターなども在籍している「ACサービスセンター」という名前なので、開封するまでアコムとは分からないようになっています。
督促状の内容
内容は「お金の支払いを早めにしてほしい」というもので、入金の期日も記されています。
仮にその期日までに支払えば、その後は督促状の送付などはありません。
しかし、期日までに難しいのであれば、すぐに電話すべきでしょう。連絡先はACサービスセンターです。
映画やテレビでは、借金を返せなくなると業者が自宅訪問し、厳しい取り立てをする場面が出てきます。
そのため「アコムも同じようなことをするのでは?」と不安に思う方もいるかもしれません。
しかし、自宅訪問での取り立ては法律で禁止されています。
アコムの場合も自宅訪問で返済を迫れば法律違反となるため、基本的には電話もしくは郵便物による取り立てがメインとなります。
ただ、本人となかなか連絡が取れない場合、居住確認のために訪問することはあります。
③勤務先へ連絡される場合も
本人宛の取り立て電話、そして督促状に対しても無視したり、故意に回避などを続ければ、勤務先や職場への連絡となります。
申込時に記入した勤務先の番号に掛かってきます。
たとえ「勤務先への連絡を希望しない」に印を付けていても、延滞であるため、電話がかかってくるのは仕方ないことでもあるでしょう。
在籍確認と同様、最初は個人名で掛けてくれますが、本人確認が取れればアコムを名乗るようになります。
そのため、この段階ではまだアコムに延滞があることは会社にバレる心配はありません。
勤務先への電話連絡の内容
勤務先への電話連絡も、最初の取立連絡と同様で、督促状に記載されていることの催促となるでしょう。
また、頻度に関しては、最初の取り立て電話と同様、1日3回が最高のようです。
督促の連絡が来た時の対処方法!
対処方法①:返済の期日や支払い方法を確認する
督促の電話連絡があった場合、自ら返済期日や支払い方法の条件などを申し出る方が、面倒な事態にならないでしょう。
この場合、返済が遅れた最初の電話連絡も、あるいは、督促状が届いてからの電話連絡でも、同様であると言えます。
返済期日
まず、返済期日は自分の都合にあった日を選びましょう。もっとも返済に遅れているからといって、1ヶ月も先の期日を申し出るのはよくありません。
数日以内、あるいは、1週間以内であるのが、一般的です。
最少返済額
最少返済額は、元金のみでなく、利息分を含めた金額を確認すべきです。さらに、年利20パーセントの遅延損害金も確かめるべきです。
つまりアコム側へ支払うお金は、「最少返済額」と「遅延損害金」の2つになります。
なお、アコムが求める金額を支払えないのであれば、利息分のみの支払いを申し出る方法もあります。
ただ、自ら掛けるのが理想であり、返済期日前であるのが望ましいでしょう。
対処方法②:アコムの約束日(返済期日)を変更する
アコムの返済期日までに入金できなかった場合、期日を再設定することができます。
約束日の設定としては、具体的には以下の3つがあります。
アコムには、「アコムプッシュホンサービス24」というものがあります。
これは自動音声で、音声ガイダンスに従って約束日の変更などを設定することができます。
アコムのホームページから会員専用ページへ行き、約束日の変更をすることもできます。
会員ログイン→「お知らせ一覧」→「お支払期日について」
インターネットの場合、督促状が送付された後では、約束日の設定できないようになっています。
「金額が大きい」、「インターネットで約束日の設定できない」などの場合は、アコムのコールセンターへの連絡するのが無難です。
おそらく担当者につないでくれるでしょうが、そこで「返済できない理由」や「毎月いくらなら返済できるのか」といったことををきちんと説明しましょう。
事情次第では、返済期限の延長などを検討してくれる可能性もあります。
以上のように、返済期日が過ぎてもすぐに入金ができるのであれば、約束日を再設定することで対応できます。
ただ、約束日を延長できる期間は長くても1ヵ月程度ですし、再設定した日までに入金ができなければ、また催促の電話や連絡がくるようになります。
督促状が届いた時点で約束日の設定が不可に
なお、入金の約束日などはアコムの会員ページでも設定できますが、督促状が送付されればそれもできなくなります。
また、督促状の送付頻度はケースで異なり、月に1度で終わる場合もあれば、数回続くこともあるようです。これらもまた、十分注意すべき点でしょう。
【長期滞納】アコムの返済が3ヶ月以上遅れたら?
アコムへの支払いが長期延滞になると、様々なケースが考えられます。
まず、信用情報機関に事故歴が記載されます。
いわゆる「ブラックリスト」に載り、アコムはもちろん他の消費者金融や銀行などローンやキャッシング審査に通らなくなります。
また、督促の連絡が個人名であったのがアコムを名乗られるようになったり、最悪は裁判になることもあります。
以下、詳細について、説明していきます。
④3カ月以上の延滞でブラックリストに載る
アコムの返済期日を過ぎた後も連絡や話し合いもせず、3カ月以上の延滞になれば、1つのキーポイントが出てきます。
それまで「延滞」であったのものが、返済期日から61日経ったタイミングで「滞納」となり、金融事故相当と見なされます。
そうして、いわゆるブラックリストと呼ばれる信用情報の事故歴が付き、アコムはもちろん、他の消費者金融や銀行などの借入れができなくなります。
さらに、現在利用中のクレジットカードやカードローン、キャッシングサービスやキャッシングカードなも利用停止となり、どこからもお金を借りることができなくなります。
4カ月目以降
4カ月目に入ると、さらにそれまでとは異なった対応となります。
今までは取り立ての際に個人名で名乗っていましたが、この時期からアコムの名を使うようになります。
本人以外とは話をしないことが前提ですが、自宅への督促電話はあるため、家族に内緒であったことがバレてしまう可能性もあります。
また、引き続き督促状が送られて来ますが、ACサービスセンターではなく、アコムの名で郵送されるようになります。
こうなれば、明らかに家族にバレるようになるでしょう。
⑤支払督促で一括請求される(約半年~)
それ以降も無視すれば、裁判所からの支払督促が送付されます。
これはアコムが言うように、支払いに応じなさいという裁判所からの通知となります。
これも無視した場合、仮執行を宣言した「支払い督促」が来ます。
内容は「これ以上支払いに応じないのであれば、差し押さえをする」というものです。
そして、債務者(借りた人)はこの段階で既に「期限の利益」を失っていることになります。
「期限の利益」:債務者が借りたお金を分割払いで返済できる権利のこと。
そのため、アコムは債務者に対して残額分を全て一括返済するように請求してくることになります。
アコムで滞納すると「2年で一括請求される」って本当?
アコムからの借金を延滞してから2年経過後に「一括請求」されたとの体験談もあります。
はたして、これは本当のことなのでしょうか?
色々な状況が考えられるため、そうではないとは言い切れませんが、おおよそ一括請求がなされるのであれば、1年が目途ではないかと考えられます。
仮に2年延滞ということであれば、途中で利息分のみの返済をし、さらにそれも延滞し、そうして取り立てが来ても無視したなどが続いたケースでしょう。
表現が悪いかもしれませんが、誤魔化し誤魔化しでアコムからの取り立てを逃れて来た場合ではないでしょうか?
ただし、これは想定の話です。実際に無視をし続け、2年経って一括請求されるということもあるのかもしれません。
⑥裁判で訴えられ、強制執行(差押え)となる
そのまま何も対応がされなければ、法的措置を取られることになります。つまり、裁判で訴えられるわけです。
裁判でアコムの言い分が通れば、強制執行となり、給与や預貯金などを差押えられることになります。
ちなみに、アコムが差し押さえをできるのは、給与や収入、預金などの4分の1までで、住宅や自動車などの資産や財産等まで処分することはありません。
裁判の出廷要請も無視するとどうなる?
裁判の出廷も無視すると、被告不在のまま裁判が進められます。
つまり、アコム側の言い分が全て通る形になるため、被告である債務者にとってはかなり不利な状況となってしまいます。
アコムと裁判になっても和解する方法!
アコムの返済が遅れ、裁判にまで至ってしまった場合、どのように和解すればいいのでしょうか?
まず、大事なことは、裁判所が介在してくるのは、アコムが支払督促を申し立てた時です。
そして、それを無視し、仮執行宣言の支払督促まで来てもなにしなければ、強制的な差押えとなります。
したがって、和解するポイントは、支払督促か仮執行宣言の支払督促が来た時でしょう。
できれば、支払督促の段階で、何らかの対応をするのが望ましいです。
アコムと和解する方法
担当者や部署などが分かっているのであれば、そちらに連絡します。
そうして、支払督促であれば、一括請求となっているため、それが無理であると話し、自分が月に支払える金額を伝えます。
アコム側も、いたずらにトラブルや裁判を起こしたくないという意図から、それに応じる可能性があります。
状況次第では、過去や将来の利息分を免除してくれる可能性があります。
アコムで延滞した借金は時効にできる?
まず、アコムからの借金が時効に該当するかどうかは、最後の返済日から計算し、5年以上経過しているか否かということです。
請求書があればベストですが、そうでない場合、信用情報機関へ問い合わせをし、返済日を確認することができます。
仮に5年以上経過しているということであれば、「時効の援用」をすることで時効が成立します。
時効の援用とは、債務者が債権者にその旨を伝えることであり、口頭でも書面でも行うことができます。
1番確実なのは、内容証明郵便で送付することでしょう。
また、裁判所が介在し、手続きなどをした場合、時効は5年ではなく、10年となります。
これには判決日などが基準となるため、過去の判決書などを確認する必要があります。
仮に判決書などがなくても、事件番号がわかれば、判決日などを知ることができます。
ちなみに、裁判所などが介在していることは、「債務名義」とも言われています。
借金時効の目安は5年!時効援用の条件と手続きの流れを分かりやすく解説
滞納した借金を時効に持ち込むのは難しい
アコムからの借金も、理論的には時効が可能です。
しかし、それはあくまで理論的なことです。現実的に見れば非常に難しいでしょう。
滞納している間も遅延損害金は発生し続ける
仮に時効を期待し、アコムからの督促などを無視します。
すると、無利息になることもなく、年率換算で利息金額がどんどん増え、遅延損害金も増えます。
そして日数が経過すればするほど、金額が大きくなります。
時効の中断がある
また、延々督促を無視し続けても、最終的に強制執行がなされれば、時効が中断します。
つまり、それまでの時効期間が全てリセットされます。
さらに、強制執行まで行かなくても、時効中断事由があります。
まず1部弁済です。これは、アコムからの借金を1部でも支払えば、「債務の承認」となるため、時効が中断します。
また、分割返済などの証書へ署名した場合なども当てはまります。
あるいは、返済の交渉をした場合でも時効が中断し、減額の相談を持ちかけた場合でも、時効中断となります。
以上のように、アコムは様々な方法で督促をして来ます。
それらを無視し続け、時効を待つことができるでしょうか?
そもそも強制執行されれば時効中断となるので、無視し続けても時効とはならないでしょう。やはり現実的ではないと言えます。
アコムの利息はどれくらいになる?
アコムの利息は、どれくらいになるのでしょうか?
アコムは1万円から800万円の範囲で限度額を設定でき、利息は年3%~18%となっています。
仮に10万円を借りた場合、基本的には18%の年利が適用されます。
そして返済額を毎月1万円に設定すると、11回で全ての支払いが完了します。
1年以内の返済になるため、はじめは実質利息が14%前後ですが、次第に金利割合が減っていき、元本返済が増えます。
11回目であれば、月の返済額が9,000円程度であり、利息分は約1.5%となります。
ただし、これはあくまで理想的なものです。10万円借り、その後足りずにさらに10万円借りたとなれば、再計算がなされます。
ちなみに、最少返済額といって最低限支払うべき毎月の金額が決まっています。
30万円以下の利用であれば借入額の4.2%、30万円を超えている場合は3%以上、100万円を超えている時は1.5%~3%の範囲となっています。
遅延損害金はどれくらいになる?(例:50万を500日延滞した場合)
アコムで滞納した場合、さらに、年利20パーセントの遅延損害金も支払う必要があります。
遅延損害金も短期間の滞納であれば大した金額にはなりませんが、長期滞納の場合は見過ごせない金額になるので注意しましょう。
【遅延損害金の計算式】
元金×遅延損害金率÷365日×経過日数=遅延損害金
50万×20.0%÷365日×500日=約13万円分の損害遅延金が発生
アコムの遅延損害金は減額してもらえる?
アコムの窓口に相談すれば、返済額や返済期限なら多少なりとも融通してもらえる可能性はあります。
ですが、遅延損害金に関しては、一切取り合ってもらえないと考えたほうがいいでしょう。
ただ、任意整理という方法を使えば、遅延損害金だけでなく利息分も減額してもらうことができます。
次で債務整理について詳しくみていきましょう。
返済が不可能なら債務整理を検討しよう
アコムへの返済がもう不可能な場合は、債務整理を選択するのがベストでしょう。
これは法的処置であり、法律で認められた借金の解決方法です。
債務整理には主に4つの方法があり、自己破産、任意整理、個人再生、過払い金請求があります。
それぞれの債務整理の特徴
自己破産
破産申告を裁判所が認めることで、借金を全額免責してもらう方法。
任意整理
3年の返済を目途に借金の再計算を行い、利息のカットや借金の減額をしてもらう方法。
個人再生
任意整理と同様に、3年から5年を目途に借金を再計算し、最大4分の1まで借金を圧縮する方法。
個人再生の場合は、再生計画を裁判所などに認めてもらう必要があります。
過払い金請求
民法の「不当利得返還請求権」に基づき、払い過ぎた利息を返還してもらう方法。
任意整理などと同様、借金の再計算をすることになりますが、完済から10年以内か2008年12年以前に契約したものが条件になります。
債務整理をするなら専門家に任せるのが無難
いずれの債務整理も当事者で行うことができますが、仮に任意整理であれば、裁判所のような公的機関が介在することはありません。
そうなれば、アコムとの示談交渉を1人で行うことになり、有利な状況に持ち込むのは難しいと言わざるをえません。
そのため、最初から弁護士に相談するのがベストと言えます。
弁護士に依頼すれば、法的な手続きを代行してもらえるので、安心して依頼することができます。
弁護士以外では司法書士も交渉ができますが、認定司法書士である必要があります。
また、行政書士は書類作成代理までできますが、弁護士や認定司法書士のように手続きを代行することはできません。
いずれにせよ、アコムの借金で困り果て、債務整理をしたいのであれば、各法律家と比較すると、弁護士へ依頼するのがもっとも安心かもしれません。
電話・メールで24時間365日対応してくれる事務所を掲載しておくので、「どうにも返せそうにない…」という方は1度無料相談を検討してみてください。
アコムで滞納した場合でも共通した問題と解決方法
アコムで滞納した場合でも、プロミスやモビット、あるいは、レイクなどの消費者金融やサラ金、あるいは、SMBCやみずほなどの銀行と似たような点があります。
つまり、取り立て電話があり、督促状が来て、会社へも連絡が行き、最悪裁判になるというものです。
結局、無視を続ければ、信用情報に事故歴が記録され、社会的に悪影響を及ぼす可能性があるということです。
仮にそうなったのであれば、法律で認められている債務整理を行い、なおかつ、代理行為を1身に引き受けてくれる弁護士への依頼がベストということでしょう。
アコムで滞納した場合まとめ
ここまでで説明してきたように、時間が経つごとに相手の対応は厳しいものとなっていきます。
①翌日以降:電話での催促連絡
②翌週以降:自宅訪問や督促状、会社連絡など
③3ヶ月目以降:一括請求、差押え
滞納してから日が浅い、または少額の場合は、事情を説明すれば期限を延長してくれるかもしれません。
しかし、遅延損害金が無くなることはなく、完済するまで日々増え続けていきます。
もし完済の目途が立たないのであれば、訴訟に発展する前に「債務整理」を検討しましょう。
以下に匿名無料で診断してくれるシミュレーションを載せておくので、興味がある方は利用してみてください。