三菱UFJニコスカードを滞納後の対処法!支払遅延になったときにすべきこと
三菱UFJニコスを滞納しているとこんなリスクが
三菱UFJニコスカードは、国内大手の「三菱UFJフィナンシャル・グループ」のクレジットカードで、チケット優待が手数料無料で行えたり、国際ブランドとして「アメックス」を選べるとこなどが人気のクレジットカードです。
その三菱UFJニコスカードで支払いが遅延しても放置していると、どのようなリスクがあるのかご存知ですか?
ニコスカードの滞納を続けると、いわゆるブラックリストに登録されるほか、カードの利用停止や強制解約、果ては裁判で財産の差押えを受けることになります。
この記事では、そのようなリスクをはじめ、その解決策などを詳しく解説しています。
「1日くらいなら返済が遅れても大丈夫!」
と思ってませんか?
実は、滞納すると次のような危険性があります。
・遅延損害金の発生
・自宅や職場への電話連絡
・郵便物による督促
・ブラックリストへの登録
・一括返済請求
・裁判による法的手続き(給与や財産の差し押さえ)
電話での督促から始まり、それでも滞納が続けば最終的には裁判による法的な手続きが始まるので、裁判になる前に早めに解決することが重要と言えます。
お金がないときは返済以外の解決方法も
今回の返済だけなら、友人や家族からお金を借り、なんとか返済することも不可能ではないかもしれません。
しかし、来月以降の返済の目処が立っていなければ根本的な解決にはなりません。
知らない方も多いのですが、実は借金は合法的に減額することができ、全額を返済する必要がないケースもあるのです。
ただ、方法はいくつもあるので、状況にあった適切な方法を選ぶことは簡単ではありません。
そんなとき、専門知識がなくてもネットで質問に答えるだけで、すぐに最適な方法を教えてくれる無料の診断サービス(借金減額シミュレーター)が便利です!
24時間利用可!ネットですぐに解決方法を診断できる
シミュレーターでは、「借金をいくら減らすことができるのか」「過払い金があるのか」などを無料で診断してくれます。
また、特に知りたいことがあれば、質問欄に記入することで、弁護士などの専門家に回答してもらうこともできます。
カードローンでの一時的な立て替えはあり?
滞納や未払いは少額でも裁判に発展する可能性があるのです。
どうしても手持ちがない場合には、カードローンで一時的に立替をするという方法もあります。
申込んだその日に利用でき、1か月利息0円のキャンペーンを利用すれば、下手に滞納、未払いを続け利息や遅延損害金を増やすよりも良いケースもあるのです。
>>すぐにお金を用意したいときの5つの方法
三菱UFJニコスの返済を滞納するとどうなる?
三菱UFJニコスカードの支払いが遅れて滞納となった場合、ニコス側の対応は段階的に厳しくなっていきます。
支払いが完了するまでの対応は次の通りです。
- カードの利用停止、電話やハガキでの催促
- 遅延損害金の発生
- ブラックリストにのる、カードの強制解約
- 裁判で訴えられ、財産を差押えられる
それでは、それぞれの内容について細かく見ていきましょう。
支払い日を過ぎるとニコスカードが利用停止に!
ニコスカードの支払日は毎月27日(金融機関が休業のときは翌営業日)となっています。
この27日に口座引落しができなかった場合、入金の確認がとれるまではニコスカードが利用停止となります。
入金後は利用再開までに数営業日かかるようです。
三菱UFJニコスはどのような督促をする?
支払日の27日を過ぎると、まずは翌日以降から状況確認の電話がかかってきます。
それでもなお引落しができず延滞となる場合には、翌16日ごろから催促電話がかかってきます。
電話は自宅もしくは携帯電話にかかってきますが、本人につながらない場合には職場へ個人名で電話がかかってきます。
電話は返済が完了するまで毎日のようにかかってくると言われていますので、できるだけ早く返済しましょう。
さらに滞納が続くと、電話のほか督促状をハガキなど郵送で送ってきます。
書面については自宅以外に送付されることはありません。
なお三菱UFJニコスカードでは自宅へ直接訪問するような督促は行っていないようです。
延滞した時の遅延損害金はどのくらい?
三菱UFJニコスカードでは他のクレジットカード会社と同様に、延滞した日数に応じて延滞金(遅延損害金)を支払わなければなりません。
ショッピング利用分については年14.6%の金利が日割り計算で付加されます。
支払額×14.6%÷365×延滞した日数で計算されます。
滞納が続くと強制解約になる?
口座が残高不足で引落しができなかった経験をされた方は多いでしょうが、それだけで強制解約させられることはまずないはずです。
しかし滞納が続き信用情報機関に事故情報として記載される、いわゆるブラックリストに載る状態になると間違いなく強制解約されます。
信用情報機関には61日以上の滞納がある場合に記載されますので、最短で2か月だということができます。
ブラックリストに載ると新規ローンやカードの審査に通らなくなる?
新たにローンを借りる時やクレジットカードを作るときには審査があります。
この審査は信用情報機関のデータももちろん参照しますので、滞納があったことが分かりますから審査に通ることは極めて難しくなります。
延滞や滞納は新規のローンやクレジットカードの申し込みに大きな影響を与えるのです。
三菱UFJニコスは支払日を過ぎても再引落しできる?
三菱UFJニコスカードでは支払日翌日以降の支払い方法として、指定された銀行口座の場合には翌月15日まで毎営業日引落しが実施されますので、延滞したときはすぐに支払口座に入金しましょう。
【毎営業日引落しとなる金融機関】
熊本銀行 / 滋賀銀行 / 常陽銀行 / 親和銀行 / 千葉銀行 / 南都銀行 / 八十二銀行 / 百五銀行 / 肥後銀行 / 広島銀行 / 福岡銀行 / 北海道銀行 / 北洋銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 / 三菱東京UFJ銀行 / 武蔵野銀行 / 横浜銀行
これらの銀行を支払い口座にしていない方などは、三菱UFJニコスカードから送られてくる案内にしたがって振込をするか、カスタマーズセンターに電話してその指示に従いましょう。
滞納したまま放置するとどうなるの?
三菱UFJニコスから電話や書面による督促を受け、それでも無視して応じなければ督促状より強力で法的な措置を講ずることが書かれた催告書が送付されます。
すると裁判所からの支払い督促状が送付されて、最終的には財産や給料の差押えなどに発展することになります。
また民事裁判となり被告として出廷を命じられる可能性もでてきます。
支払いが無理そうならば債務整理も視野に入れる
どうしても返済ができそうになく途方に暮れている方も多いでしょう。
家族や親戚、友人にお金を借りるという手もありますが、それも難しい場合には債務整理をするのが最もよい方法だといえます。
債務整理には主に次の3つがあります。
債権者との交渉で将来分の利息などをカットし、無理のない金額で返済できるようにする手続き
裁判所に破産申立書を提出して、借金の返済が免除してもらう手続き
裁判所を通して、債務額を大幅に減額してもらう手続き
自己破産・個人再生は手続きに裁判所を通すため、手続きの難易度が高いです。
そして、どちらも自分の財産と引き換えに借金を減額・帳消しにする方法です。
そういったハードルの高さや条件の厳しさから、最終的にほとんどの方がデメリットや手間が少ない任意整理を選んでいます。
任意整理のメリット
任意整理とは、交渉で借金を減額してもらい、毎月可能な範囲で返済していく方法です。
そして利息を払い過ぎている場合は、過払い金として超過分を取り戻すことができるのがメリットです。
また、任意整理の手続きでは裁判所を通さないので、自分でどの借金を対象にするか選ぶことができます。
つまり、「住宅ローンや奨学金は除外して、ニコスカードの借金だけ減額してもらう」といった柔軟な対応ができるメリットがあります。
任意整理のデメリット
当然、任意整理にもデメリットの部分はあります。
デメリット:元金を減らすことはできない
まず1つ目のデメリットは、元金自体は減らせないことです。
基本的に、任意整理で減らせるのは利息分のみです。
なぜかというと、債権者にとって元金を減らすことは不利でしかなく、その条件で交渉が成立することはないからです。
それでも長期間にわたって滞納しているような場合には、ニコスカードの利息分をカットするだけでもかなりの負担を軽くできるでしょう。
デメリット:安定した収入がないと難しい
2つ目のデメリットは、安定した収入がないと手続きすることは難しいということです。
任意整理では交渉によって決められた金額を毎月返済していくことなります。
そのため毎月の安定した収入がないと任意整理をしても解決するのは難しいでしょう。
ただ安定した収入といっても、アルバイトやパートなどの収入があれば問題ない可能性が高いので、そこまで大きなデメリットではないと思います。
デメリット:交渉が難しい
3つ目のデメリットは、個人で交渉するのは難しいことです。
当然、ニコスカード側は自分に有利な状況になるよう話を進めてきますので、知識のない方が交渉するとかえって不利な条件を受け入れることになります。
この問題に対しては、代わりに専門家に交渉してもらうことで対処できます。
弁護士に相談すれば代理人として交渉だけでなく、手続きも代行してもらうことが可能です。
消滅時効の援用という手も
「借金の消滅時効」という制度はご存知でしょうか?
カード会社があなたに対して返済を請求しなくなるなど、最後の返済から5年を超えた場合には消滅時効により借金が消滅します。
ただしその旨を相手に通知する必要があり、これを時効援用といいます。
時効消滅は援用を行ってはじめて成立します。
こちらも法的に適合した文書を作成する必要があることから、専門家である弁護士や司法書士に依頼するといいでしょう。
三菱UFJニコスを滞納したときのまとめ
三菱UFJカードで延滞納をした場合を見てきましたが、当然ですがデメリットのほうが多いことがお分かりいただけたでしょう。
催促や督促を受ければきちんと対処することが大事ですし、信用情報機関に事故情報が記載されると新たなローンを組むこともできません。
また場合によっては専門家に相談して債務整理といった対処法で乗り切ることも必要になってきます。
どの解決法が自分に合っているか知りたい方は無料ツールでいつでも診断できますので、まずは試しに無料診断してみるといいでしょう。