アビリオ債権回収から督促ハガキが!時効のポイントと訴訟を回避する方法

アビリオ債権回収から督促ハガキが!時効のポイントと訴訟を回避する方法

アビリオ債権回収から督促ハガキが!時効のポイントと訴訟を回避する方法

消費金融や銀行への返済が滞ると、ある日突然、「アビリオ債権回収株式会社」という会社からハガキや通知が届くことがあります。
そのまま慌てて連絡先に電話をしたり、支払いをしてしまいがちですが、ちょっと待ってください。

 

債権回収会社からハガキがきてもすぐに連絡してはいけない?

「連絡をください」と書かれたハガキに焦って連絡すると返済不要だった借金に返済義務が生じる(時効の中断)など状況が悪化する可能性があります。


ですが、ハガキを無視して何もしないのもリスクが大きいのです。

【ハガキへ間違った対応をすると…】

  • ハガキへの連絡で時効が中断
  • 無視して一括返済請求に切り替わる
  • 対応しない間に遅延損害金が増えていく
  • 連絡せずに債権者がしびれを切らし裁判に
  • 給与の差し押さえで職場に借金がバレる

督促のハガキが届いた場合の5つの解決策

  • 時効の通知をして返済義務をなくす
  • 過払い金の請求で借金を相殺
  • 利息カットを交渉をする
  • 返済金額の減額交渉を行う
  • 自己破産で借金を帳消しにする

どの方法が良いか人によって違うのですが、診断ツールなら簡単にシミュレーションすることができます。

>>今すぐ無料シミュレーションする


診断ツールならメールで診断結果が受け取れる!

返済が難しい借金の相談は、専門家(弁護士など)にするのが確実ですが、法律事務所に相談へ行くハードルから、何も対応せずに状況を悪化させる人も少なくありません。


診断ツールなら、24時間利用できメールで診断結果を受け取れるので事務所へいく必要はないのです。

実際にこのツールを使って多くの人が借金問題の解決策を見つけています。

>>診断ツールを使った解決事例を見る


診断ツールで借金が減るか調べる


債権回収通知から給料の差し押さえまでどのくらい?

少額の借金、未払金であっても債権回収会社に債権が渡った時点で、差し押さえの裁判がいつ始まってもおかしくありません。


裁判になる前であれば、取り立て・督促のストップ、返済額の減額、分割払いへの変更の交渉をすることが可能です。


個人での交渉は難しいので、借金問題に詳しい弁護士や司法書士などの専門家に相談するのが確実です。

>>メール・電話で無料相談できる法律事務所はこちら

 

 

この記事では、アビリオ債権回収会社から通知が届いたら

  • まず何を確認すればいいのか?
  • 具体的にどういった解決方法があるのか?
  • 困ったときは誰に相談すればいいのか?

以上の内容について説明していきますので、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

アビリオ債権回収会社とは一体どんな会社?

そもそも「債権回収会社」(「サービサー」とも言う)とは、どういったものなのかというと、簡単に言えば取り立てのプロです。

 

通常、滞納があれば債権者である借入相手が回収を行いますが、そのたびに取り立てや裁判をしていては身が持ちません。
そのため消費者金融などの金融機関は、債権回収会社に貸付金の回収業務を委託・譲渡することがあるのです。

 

債権回収業務を行うには法務大臣の許可が必要で、法務省が指定した条件を満たす業者のみが債権回収業を行なうことができます。

 

アビリオの会社概要
商号 アビリオ債権回収株式会社
認可番号 第5号
本社事業所

〒100-0013
東京都千代田区霞が関三丁目8番1号 虎の門三井ビルディング12階
※その他、札幌、仙台、大阪、福岡にも事業所があります

株主 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社100%出資
主な事業 債権の譲受(売買)、債権の管理・回収受託、バックアップサービサー、債権処理に関する相談コンサルタント、その他の管理・回収全般にかかわる業務

 

プロミスでの滞納はアビリオから督促がくる?

アビリオ債権回収会社は、「SMBCコンシューマーファイナンス株式会社」が100%出資している会社になります。
したがってプロミスで滞納をしているのであれば、アビリオから債権回収のハガキが届く可能性が高いと言っていいでしょう。

 

アビリオは、九州を地盤に展開していた「三洋信販債権回収会社」と、プロミスの子会社である「パル債権回収会社」とが2010年4月1日に合併してできた債権回収会社です。
現在では400名上もの社員数を抱える債権回収業界でも規模の大きい会社となっています。

 

アビリオはプロミスの他にも様々な金融機関などから委託・譲渡を受けて、貸付金の回収業務を行なっています。

  • アットローン
  • SMBCコンシューマーファイナンス
  • ジャックス
  • シティカード
  • モビット

 

これらの会社からお金を借りているのであれば、アビリオから債権回収ハガキが届く可能性があります。

 

アビリオからのハガキや取り立てにはどう対応すればいい?

アビリオから送られてくるハガキにはいくつか種類がありますが、基本的にはどの書類も「10日後の〇日までに支払いや連絡がない場合は法的措置を取ります」といった厳しい文面となっています。

 

また、比較的短い日数で期限を設けているので、焦ってすぐに支払いをしたり、連絡先に問い合わせる方が多いです。

 

しかし、それらの行動は自ら問題解決のチャンスを潰すことになりかねませんので、注意が必要です。

 

アビリオから請求された借金も時効にできる

長期間返済が滞っているような状況では、消滅時効や過払い金が発生している可能性があります。
もし時効であれば、時効の援用をすることで支払いの義務を無くすことができます。

 

消滅時効の条件

最後の返済から5年以上が経過していること

消費者金融などからの借金(商事債権)の場合は、最終返済日から5年以上経っていれば、時効制度を利用できます。

個人からの借金(個人債権)は10年間。

 

期間中に1円も支払っていない&業者と連絡を取っていないこと

すでに時効が過ぎているにもかかわらず1円でも返済してしまった場合は、「債務の承認」といって時効の条件を満たせなくなってしまうため注意が必要です。

債務の承認とは

債務者(借りた人)が債務(借金)があることを認めること。一部でも「返済」した場合や、支払を猶予してもらえるよう「相談」した場合なども「債務の承認」となる。

 

支払い義務を無くすには「消滅時効の援用」が必要

5年経てば勝手に時効になる訳ではなく、「消滅時効の援用」を行なってはじめて支払い義務がなくなります。

 

消滅時効の援用といっても、「5年が経過して時効が成立している」ことを債権者に伝えればOKです。
必要な項目を記入して内容証明郵便で相手に送るだけなので、それほど難しい作業でもありません。

 

また、過払い金は10年以上以前に借金をしていた場合に発生している可能性が高く、利息制限法の上限を越えて利息を支払っている場合は借金を大幅に減らせるメリットがあります。

 

自分で手続きできる?時効成立までの流れ

 

正確な最終返済日が分からない場合は要注意!

時効は最終返済日を起点に起算します。
しかし、5年以上も年数が経っていれば「手元に明細書が残っていない」「正確な期間を把握できていない」といったケースも珍しくありません。

 

少なくとも5年以上経っていなければ時効にはならないので、必ず条件を満たしていると分かった状態で時効の援用を行いましょう。

 

最終返済日の調べ方:届いたハガキから確認する
アビリオから送られてくるハガキ一覧

基本的には、アビリオからの連絡は「債務譲渡通知書」や「催告書」という名目で届きます。

 

債務譲渡通知書

債務譲渡通知書は、債権譲渡によって債権者がアビリオに変わったことを通知するための書類です。
そのなかに記載されている「債権が譲渡された確定日付」と「期限の利益喪失日」を見れば、最終返済日がいつか確認することができます。

 

催告書

催告書は、突然送られてくるわけではなく、債権者からの督促状が来ても支払いを行なわないと、送られてくるものです。
督促状よりもさらに危険度が増したもの、と考えていいでしょう。

 

催告書の場合は「支払期日」という記載があるので、その日付から5年以上が経っていれば時効の援用ができる可能性があります。

 

その他:「ご通知」、「重要なお知らせ」

上記以外にも、「ご通知」や「重要なお知らせ」といったハガキが届くこともあります。
その場合も同じように「期限の利益喪失日」や「支払期日」が記載されていれば、ある程度の最終返済日を推測することができます。

 

自信がなければ専門家に相談

「正確な日付が分からない」「時効だと思うけど自信がない」という方は、弁護士や司法書士などの専門家に調査を依頼することもひとつの方法です。

時効に強い事務所はこちら

 

アビリオからのハガキや電話を無視するとどうなる?

「アビリオ」という社名に聞き覚えがないからといって、「何かの間違いや架空請求に違いない!」と決めつけるのは早計です。

 

アビリオからハガキや通知が届いたとき、借金に覚えがない場合もあれば、他の消費者金融から現在進行形で借入していることもあるでしょう。
もし消費者金融などからの借入れが滞っていて身に覚えがあるのなら、電話連絡を促す内容であったとしても安易に回答しない方がいい場合があります。

 

ここからは、後々後悔しないために知っておきたい、アビリオからの通知の扱い方についてお伝えします。

 

催告書を無視すると裁判で訴えられる?

再三の催促や督促状を無視し続けると、債権者は次のような対応を取ります。

 

分割返済だった請求を一括返済に切り替える
裁判所に訴えて強制執行(銀行口座などの財産を差押え)

 

そのため、強制執行をされる前にただちに返済する必要がありますが、どうしても返済が難しい場合は、弁護士などの法律の専門家に相談しましょう。
早めに相談しておけば、それだけ取れる手段も増えるので、自己破産以外の方法で解決できるかもしれません。

 

また、10年以上前から長期に渡って借金返済をしているような場合は、過払い金請求ができる可能性もあります。
弁護士費用がすぐに用意できない場合でも、取り戻せた過払い金の中から報酬を支払うことが可能な場合もあるため一度調査をお願いしてみてはいかがでしょうか。

 

アビリオを装う詐欺業者がいるって本当?

債権回収は許可された業者だけが行えますが、なかには認可企業を装って架空請求を行う悪徳業者もいます。
そしてそれらの詐欺被害に遭う方も少なくありません。

 

とくに身に覚えのない借金や、次の内容に当てはまる場合は十分に注意しましょう。

 

よくある詐欺・架空請求のケースと見分け方

詐欺・架空請求の手口
  • 連絡先に携帯電話の番号が記載されている
  • メールで督促や請求が送られてきた
  • 振込先が個人名となっている
  • ネットやアダルトサイトの利用料金を請求された

 

これらの内容に当てはまるのであれば、詐欺業者による架空請求である可能性が非常に高いです。

 

アビリオをはじめ本物の債権回収会社では、証拠を残すためにも特別送達や圧着ハガキなどの書面にて連絡や督促を行います。
ですので、Eメールのみで請求されるようなことは、まずありません。
そして、連絡先に携帯電話番号が使われたり、個人名義の口座を振込先に指定されるといったこともありません。

 

その他にも、記載されている商号や住所、電話番号、許可番号などに間違いがないか必ず確認するようにしましょう。
そしてもし不審なハガキや電話があれば、警察か法律事務所に相談するようにしましょう。

本物の督促ハガキなら時効のチャンスを潰す可能性があるので、アビリオに直接問い合わせるのは避けたほうがいいでしょう。

 

【まとめ】アビリオ債権回収会社からハガキが届いたときの対処法

アビリオ債権回収会社から督促ハガキが届いたとき、5年以上前の借金なら時効にできるかもしれません。
しかし、自分からアビリオに問い合わせたり、1円でも返済をしてしまうと、時効が利用できなくなるので注意が必要です。
また、架空請求や悪徳業者である可能性もあるため、名前や債務の内容をしっかり確認しましょう。

 

長期滞納や多重債務ともなると、「いつ、どんな経緯で、いくら借りたのか覚えていない」という場合もあると思います。

 

そうなると債務状況などを調べるのに時間がかかって期日までの対応が間に合わず、本当に裁判を起こされてしまう、といったことも十分に考えられます。
そのため、督促状が届いた場合は、債権者が法的手段に訴える前に弁護士に相談することをおすすめします。

 

返せるあてのない借金を抱え続けることは大変なストレスです。
債務整理を行なって借金が減額されれば、生活を立て直す道が開ける可能性はあります。

 

多くの法律事務所で無料相談を行なっているため、あきらめずに相談だけでもしてみてはいかかがでしょう。

 

無料で債権回収のメール・電話相談ができる法律事務所はこちら